前回のブログに続き、今回も「医師不足いわき」解消の強い力となる医学部志望の学生・及びその保護者様にお知らせです。
東京医科大学病院は2024年8月18日、中学2年生~高校3年生を対象に、最先端の内視鏡機器や超音波検査を体験できる「第2回 中高生のための消化器内科セミナー」を東京医科大学病院 9階 臨床講堂にて開催します。参加費無料、事前申込制。定員40名。締切りは7月18日。
当日は、消化器内科の専門医や指導医が直接指導。最先端の内視鏡機器により大腸の中を観察し、胃カメラを用いて胃のポリープを切除したり、腹部超音波検査でお腹の中を観察するエコーや、お腹の診療、カテーテルも体験できるそうです。ずいぶん本格的ですね。
◆第2回 中高生のための消化器内科セミナー
日時:2024年8月18日(日)9:00~13:15(予定)(開場8:30)
会場:東京医科大学病院 9階 臨床講堂(東京都新宿区西新宿6-7-1)
対象:中学2年生~高校3年生 ※会場の関係で保護者の参加見学は不可
定員:40名 ※申込み多数の場合は抽選
参加費:無料
申込締切:2024年7月18日(木)必着
申込方法:Webサイトより申し込む
Comentarios